わたしたちについて

ひとり親家庭など子育て中で食品支援が必要なご家庭を対象に
食品を無料で配付するフードパントリー活動を埼玉県内で
行っている団体のネットワークです

設立趣旨書

 日本の子どもの7人に1人が貧困状態であるといわれている。中でも、ひとり親家庭は、その平均所得が夫婦で子どもを育てる家庭の半分以下、相対的貧困率も50%を越え、厳しい状況に置かれている。さらに、子どもの貧困は外見からはわかりにくく、子ども自身が「助けて」と声を上げられず、苦しい生活の中で未来への希望や夢、自己肯定感などを失っていくことが心配される。

 そんな状況の子どもを支援しようと始まったのが、子ども支援を主としたフードパントリーだ。子ども支援を主としたフードパントリーとは、主にひとり親家庭など子育て中で食の支援が必要な家庭を対象にしたフードパントリー(食料の無料配付)活動をいう。支援が必要な家庭とはつながりにくいという課題がある中、ひとり親家庭の食品支援に対するニーズは高く、支援が必要な家庭にアプローチし、顔の見える関係で地域とつながるきっかけとなる。

 また、日本では食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が年間600万トンを超え深刻な社会問題となっているが、フードパントリー活動は、「食品ロス」を減らし、廃棄されるかもしれない食品を必要な家庭に届けられるSDGsのモデルとなる有効な活動である。

 当法人は、子ども支援を主としたフードパントリーを運営する団体のネットワークである。その目的は、団体相互の情報交換や交流を促し、個別の団体では受けられない大口の寄付食品をネットワークで一括して受領し各団体に分配し、食品を保管できる倉庫(中間拠点)の整備や食品の配送支援のしくみを作るなど個別の団体だけでは取り組みにくい活動を展開することによって県内のフードパントリー活動をサポートすることである。また、責任をもって安全に食品を配付するための理念や方策を共有し、フードパントリーの輪を広げる活動を展開していきたい。

(令和2年11月1日 設立総会にて確認)

沿革
2019年 02月任意団体埼玉フードパントリーネットワーク設立、同月より活動開始(4団体)
2020年 09月NPO法人設立準備会(発起人会)を実施
2020年 11月設立総会の開催(37団体)
2020年 12月埼玉県より特定非営利活動法人として認証をうける(41団体)
2021年 06月2021年度通常総会(52団体)
2022年 06月埼玉県内31市町67団体
2022年 08月埼玉県内31市町71団体
2022年 11月埼玉県内31市町70団体
2023年 01月埼玉県内31市町69団体
2023年 04月01日埼玉県内31市町70団体
2023年 10月埼玉県内31市町76団体
2024年 03月埼玉県内30市町76団体(2024年3月5日)
2024年 03月埼玉県内29市町76団体(2024年3月30日)
2024年 04月埼玉県内29市町75団体(2024年4月1日)
2024年 06月埼玉県内29市町74団体(2024年6月1日現在)

名 称 NPO法人埼玉フードパントリーネットワーク(略称:SFPN)
事務局 埼玉県越谷市千間台西5丁目1番地1プラネせんげん台306号
理事長 草場澄江

▶︎組織概要 ▶︎事業内容 ▶︎運営規定 ▶︎内部通報規定 ▶︎ガバナンス・コンプライアンス基本規程

error: Content is protected !!